| ・試合形式は東風戦です。 ・食いタン有り、後つけ有り。
 ・点数は、25000点持ちの30000点返し。
 ・ウマ有り(10-20)。
 ・裏ドラ、カンドラ、カン裏ドラ有り。
 ・複数ロンは頭ハネ。ダブロン、トリプルロンは無し。
 ・赤牌は5筒1枚、5萬1枚、5索1枚の計3枚。
 ・箱割れ(ドボン)有り。0点丁度の場合は続行。
 ・親の上がり終わり有り。オーラスでトップの親が上がると自動的に終了となります。
 ・親の聴牌は自動的に連荘。
 ・終局時に同点の場合、起家からみて上家を優先します。
 ・2翻縛りはありません。
 ・喰い変えはできません。
 ・七対子は25符2飜扱いとします。
 ・役満の複合(ダブル役満、トリプル役満)を認めます。
 ・流し満貫あり。アガリ役とします。
 ・八連荘はありません。
 ・人和は4翻扱いで他の役と複合します。
 
 |